東京リベンジャーズ×ナンジャタウン 開催情報
○開催期間・・・2022年2月4日(金)~3月21日(火)
●開催場所・・・ナンジャタウン
○入場料・・・¥800(税込)
東京リベンジャーズ×ナンジャタウン コラボグッズ紹介
今回コラボグッズに東京リベンジャーズ×ナムコの絵柄のグッズもあり、持っていなかったので個人的にはうれしかったです。

☆アクリルスタンドvol.1/2 ¥1,430(税込)
★ビッグアクリルスタンド ¥4,400(税込)

ショッパー ¥660(税込)

トレーディングネコ型ネームバッジ ¥660(税込)


トレーディング缶バッジvol.1/2 ¥770(税込)

リバーシブルバッグ ¥3,300(税込)

マスク ¥660(税込)

ぬいぐるみ ¥3,500(税込)
こちらのぬいぐるみとスカジャンはオンライン販売限定の商品となっています。オンライン販売(オンライン限定以外のコラボグッズもあり)は☆こちら(NAMCO PARKS、プレミアムバンダイ)
コラボミニゲーム、ラリーゲーム
今回ミニゲーム、ラリーゲーム合わせて8つあります。普通なら券売機でチケットを購入するのですが、今回は用紙にまとめて回数(最大各3回まで)を記入し、まとめて会計します。ミニゲームは全て¥600(税込)で下位賞の景品は同じ景品の物もあるのでご注意。ミニゲームはオンラインでもプレイ可能です。オンラインミニゲームは☆こちら

タケミチのレンタルバイトゲーム
棚にあるレンタルDVDを回数分えらび、次にレジに持って行きスタッフさんに確認してもらいます。中身のDVDによって景品がきまります。

場地の“「あの日」のお守り”くじ
おみくじのひもを回数分えらび、次にひもを引っ張り、出てきたお守りによって景品が決まります。

千冬の焼きそばくじ
棚にある焼きそば(ぺヤ○グ)を回数分えらび、次にレジに持って行きスタッフさんに確認してもらいます。レジ表示される画面によって景品がきまります。






景品の上位賞は、それぞれのキャラクターに対応したグッズとなっています。例えばたけみっちなら四葉のクローバーのアクリルキーホルダーという感じですね。そして、C賞以外はキャラクターを選択可能です。今回のミニゲームは種類が豊富で、タケミチのレンタルバイトゲームと千冬の焼きそばくじは 新鮮でしたね。

ラリーゲーム、その他ミニゲームの詳細などは☆こちら
コラボメニュー
コラボメニューもミニゲーム同様、豊富でした。

千冬のオムそばプレート ¥990(税込) ※千冬くんのイラストシート付き
ポテトサラダの猫さんがキュート。マイキーくんが喜びそうな旗もよし!


東京卍會のカフェショコラカップ ¥900(税込) ※イラストシート付き
その他コラボメニューの詳細などは☆こちら

今回やることが多く長時間楽しめますが、その分疲れました。特にラリーゲームは慣れていないと、苦労すると思いますので、わからない場合はスタッフさんに助けを求めるのもありです。
コメント